少子化で、円安倒産が増える。 | 福祉主義の経済

福祉主義の経済

幸福度が高い福祉国家を目指すのが、福祉主義の経済システムである。
温暖化を加速させているのは、大量消費の経済が原因である。

結婚したくても、結婚できない。
派遣社員の割合が40%で、収入が低い。
子どもは欲しいけど、子どもも産めない。
子どもがいれば、子持ち様と迷惑がられる。
子育てしにくい日本社会は、法整備が遅れている。
このままでは、結婚しない若者がさらに増える。
少子化に拍車が掛かって、日本経済は落ち込む。
すると、円安はさらに進み、円安倒産が増える。
実質賃金はさらに下がり、不景気のスパイラルに落ち込む。
そういう見通しが持てない政府を選択しているのだから。
有効な少子化対策ができない政権なのだから。
裏金作りに奔走している議員を選んでいるのだから。
スウェーデンでは、6時間勤務制を導入する企業が増えてる。
福祉国家と大違いなんですよ。
 
 

1日1回

 ↓ 応援お願いします。
経済学ランキング